SSブログ

今年2度目の輪行は「小田原」へ [自転車]

DSCN6121-YOKO.JPGこの週末は真夏と思える気温になりましたが、本番の夏はこの程度の暑さでは済まないとの予報が・・・。
という訳で、夏本番の前に少しでも走っておこうと、今年2度目の輪行に出ることに決定し、まずは横浜駅までは、お馴染みの国道15号を使い、その後は国道1号に。
しかし、関東平野のど真ん中住まいの自分からすると、横浜周辺は高低差が有り過ぎで、この辺に住んでる人は自転車での移動はどうしているのか、非常に興味がありますが・・・!?

DSCN6132-ENO.JPGその後は、国道1号を藤沢まで進み、国道467号を経て、まずは江ノ島に到着。
前回、ここに来たのが震災前の2009年の秋ですから、6年半振りの来訪。

ちなみに、前回は完全自走だったので、ここで折り返しでしたが、今回は輪行なので、更に国道134号を西進。
ここまでの距離は70km程で、家から秋ヶ瀬公園への往復と同じくらいですが、完全市街地通行で車に気を使いながらの走行なのと、前述のとおり神奈川県はアップダウンが多いことで、気温の高さも有り、既に心身には距離以上の疲労が・・・。

odawara-1.jpg国道1号に戻り、走行距離が約100kmを超えると、最終目的地である小田原駅までは残り10km程。
すぐ南側が海なので、道路沿いには松並木が並んでいるのが、既にこの辺りの気候が、東京とは違うことを感じる風景のひとつかと。
odawara-2.jpg午前10時に家を出てから、6時間半後の午後4時半に小田原駅に到着。
距離的には105km程ですが、印旛沼ルートで同じ距離を走るのに比べ、時間がかかっているのは、車ばかりの一般道を走る以上、致し方ない所かと・・・!?
この後は、小田原から上野まで電車に揺られ、上野駅で自転車を組み立て、車内で休んだことで回復した脚を回して、再び自宅まで10km+αの自転車走行。

ちなみに、今回は輪行作業は一回だったので、輪行袋等は適当に丸めて収納タイプのバッグに詰めて家まで走りましたが、2回以上の輪行の場合、輪行袋等の機材を綺麗に収納する必要が有るのが、荷物が多いことに抵抗感のある自分には、その辺りが難点ですね・・・。

2-1.jpg単純に距離を稼ぐのならば、何時もの印旛沼から手賀沼方面のコースが、自宅周辺ではベターだと思いますが、いつも同じコースでは飽きるので、今回のコース選定となったわけですが、はっきり言って1号線はオススメ出来ません!!(笑)

特に戸塚駅周辺は、国道1号が軽車両走行禁止の区間が有り、しかも駅側に迂回したコースも地下トンネルが同じく軽車両進入禁止と、自転車イジメとしか思えない道路設定。

車の通行量も多く、おまけにサイドミラーを見てないようなドライバーもいて、品川の鮫洲駅付近と藤沢市に入った当りの2箇所で、巻き込み事故に遭いそうになりました。
ちなみに、運転していたのは、それぞれ男性と女性でしたが、偶然なのか顔立ちも似ており、今後、あの手の顔付きのドライバーの運転するクルマには、気を付けようと思った次第で・・・(笑)

・06/18 - 118.12km
・06月累計 - 361.54km ◎2016年累計 - 3,087.98km
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。