SSブログ

Lemond夜間戦闘機化? [自転車]

相変わらずの猛暑で、昼間に走るのは日焼けや水分補給、揚げ句は熱中症のリスクなど、色々問題の多い状況が続く日々。
それらリスクの低減策として一番有効なのは夜間走行ですが、クルマやモーターサイクルに比べ、自転車のライトは照度が低く、今度は路面の把握が難しいことが問題に・・・。
その対策として導入したのが、ちまたで「キャットアイがついに本気出した!!」と言われているHL-EL540。
P1020288-HL-EL540.jpg今までは、旧タイプのHL-EL520をメインにしていましたが、今回はハンドル上からハブ軸に移動させての2灯体制で、太いタイヤとディスクブレーキと合わせて、Lemondの夜間戦闘機適性に磨きをかけることに!?(笑)
で、行き先は江戸川北上で関宿と考えてましたが、25日は流山の花火大会と言うことで、荒川CRを秋ヶ瀬までに変更。

P1020291-岩淵.jpgさて肝心のHL-EL540の明るさですが、確かに今までのEL520に比べれば、はるかに明るいです。
ただ、ローモードに対してのハイモードは、クルマの様に遠くを照らすのでは無く、明るい部分が一層明るくなるだけで、照射距離は延びないので、別にスポット的な照射範囲が狭いモノでも良いので、照射距離の長いライトと併用するのがベターかも?
それと、市街地とは異なり、他に光源のない夜のCRでは、虫がライトに向かって飛んでくるのが、明るさゆえの欠点と言えそうで、あげくに、蛾がサングラスのレンズの間に挟まったのには難儀しました・・・(笑)
P1020301-スカイ.jpg結局昨日の夜は、秋ヶ瀬公園で折り返し、岩淵水門で小休止後、四つ木から国道6号を西進し、スカイツリーの脇を抜け三ツ目通りを葛西橋通りまで下って、再び荒川CRを四つ木まで北上して帰宅。
HL-EL540を購入して最初の夜間走行の感想ですが、元々街灯の有る市街地では、特に意識することは無し。
ただ、真っ暗な道を走る時の不安は、確実に低減されたので、夜間のCR等の地方道を走る時は、当分これをメインに使用する予定。(と言っても、高性能なライトが、それなりの値段で出たら、また買ってしまうと思いますが・・・)

P1020308-葛西.jpgで今日は、6月30日以来、約二ヶ月振りとなるコルナゴを引っ張り出しての葛西行き。
しかし、葛西への往路は向い風で、それに対抗してペダルを踏み込もうにも、暑さで気力が萎えて、ヘロヘロになりながら葛西に向い、結局到着までの約一時間で、飲み物のボトルは空で、飲用・冷却兼用のボトルも約半分に・・・。
どうやら、この暑さが一段落するまでは、昼間の走行は避けて、夜戦のLemondで走行距離を稼ぐのが、めっきり体力の低下した、50代目前の自分には、最適な走行方法な気がします・・・!?

走行距離
・8/25 - 91.25km
・8/26 - 55.97km 8月累計 - 288.99km
◎2012年累計 - 2,794.16km
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

ミウラSV

自分も昨日のような暑さだと、走る気力が萎えそうです。
夜間に走るというのも、路面が不案内だと怖いですね。明るいライトは必須ですが、結構色々と出てますね。GENTOS閃の多連装で、夜間戦闘機も完璧?
by ミウラSV (2012-08-27 22:21) 

ZENON

>>ミウラさんへ
確かに明るいとは言っても、道の左右まで照らす訳では無いので、走ったことの無い道では、これでも不安では有りますね!?
今回は何度も走っている、荒川でしたから問題は無かったですが、それでも分岐を間違えそうになりましたから・・・。
>多連装・・・
日東のマウントとかを使って、ラリーカーみたいなライトポッドを作ってみたいですが、ハンドル回り重くなるし、前から来る人には迷惑になりそうで・・・!?(笑)
by ZENON (2012-08-28 22:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。